On Sale

Happy Easter

いつもより寒い春ですが、それでも今日はイースター。
温かい紅茶をポットにつめて、ちょっと散歩に行ってみたい。


匸P ご注文は下記右欄のお問い合わせフォームから 匸P

2014年10月4日土曜日

弾丸ツアー 2

伏見稲荷

伏見稲荷を全部見るには時間が足りませんでした。てっぺんまでお参りするには半日ぐらいかかりそうです。弾丸ツアーの悲しさ、諦めて宿に荷物を預けに行きました。

このお宿、ネットで見つけたのですが、大正解でした。http://www.machiyado-matsumura.jp
町家をそのまま使用した家族経営のB&Bです。古い民家をスタイリッシュにメンテナンスされていて素敵でした。B&Bなので夕飯は外食になります。宿の近所には店がないので、出先で夕食の予定を組む必要があります。

夕方は知人に手配してもらって、京セラドームで野球観戦。同行者はイギリス人ですが、1イニングでほぼルールを理解し楽しんでいた模様。 オリックスが勝ちました。
(Tokyo---> Fushimi Inari---> Japanese Inn---> Gekkeikan Okura Sake museum--->Jukkokubune--->Kyoceradome)

6日目 同行者の来日目的が”日本の耐震構造の現場を知りたい”とのことでしたので、京都大学耐震構造実験室へ。同行者の大学からも推薦状などを正式に出していただき、見学を許可していただきました。先生のご好意で実験の見学もさせていただくことができました。私は完全に茅の外ですが、先生方、研究生の方々、企業の研究者が熱心に実験に参加なさっていて頼もしかったです。


実験が順調に終了したので、午後は平等院へお参りすることにしました。宇治駅までは順調だったのですが、駅からの案内が遠回りの上に標識などが曖昧で酷かったです。商店街を歩かせるためかなり遠回りの順路を案内されるので、事前に調べてから行く事をおすすめします。帰路、偶然入ったお店、通園。1160年に創業とのこと。その昔は橋守でもあったそうです。パフェ、美味しかったです♡


(Kyoto University --->Byodoin--->Ujigami Shirin--->Tsu-en/Cafe)

7日目 (Kinkakuji--->Ginkakuji--->Kiyomizu dera--->Pagon--->Matsumoto)
宿でおいしい日本の朝ご飯を堪能し、8時50分に京都駅前の観光バス乗り場へ。9時出発のバスに乗り、定番の金閣寺、銀閣寺、清水寺を見学、金閣寺はキラッキラ。耐震構造の一つとして、清水寺の舞台下はぜひ見て帰ってもらいたかったので、舞台下でウロウロ。

バス会社お薦めの食事どころは見るからにちょっと。。。努力していただきたいです。で、イノダコーヒーに電話を入れて清水支店を教えてもらってランチ。その後、ローカルバスに乗ってパゴン本店(株式会社 亀田富染工場)へ。 すでに作業は終了し、翌日の準備に入っていたのですが、染の手順にそって機材を見せていただきました。私の興味につきあってもらったのですが、そのパターンの美しさや浮世絵のような手順におもしろさを感じたようで、楽しんでもらえました。パコンさん、案内ありがとうございました。

to be continued

0 件のコメント:

コメントを投稿