On Sale

Happy Easter

いつもより寒い春ですが、それでも今日はイースター。
温かい紅茶をポットにつめて、ちょっと散歩に行ってみたい。


匸P ご注文は下記右欄のお問い合わせフォームから 匸P

2011年12月14日水曜日

寒い夜には Mulled Wine

イギリスの城や古い邸宅で冬に行われるイベントに、中世のクリスマス体験があります。

デコレーションは日本と同じように変わらない生命力を象徴して蔦、松などの常緑の葉を使い、林檎やオレンジを始めとする赤い実を指し色にします。松ぼっくりも飾ります。人が中に座れる程大きな暖炉に丸太を入れ暖をとり、テーブルにはたくさんの木の実、干し葡萄。羊や兎、鳥の丸焼きやパイ包み、グリルされた鮭。ビールにホットワイン。当時はまだ紅茶や砂糖はありません。


ホットワインはMulled Wine(マルドワイン)と言い、この写真のように赤ワインの中にオレンジや林檎、干し葡萄、生姜などを入れて煮ます。甘みは蜂蜜を使います。香草や香辛料も入れたようです。現代のマルドワインはシナモンやオールスパイスをお好みで。お腹からとても温まります。

当時の灯りはもちろん蜜蝋ですが、体験会では普通に電灯でした。キャンドルと暖炉の灯りだけのクリスマスパーティーを想像しながら、ミンスパイとマルドワインをいただきました。

2011年12月5日月曜日

秩父夜祭り  大人の遠足 11

ずっと見てみたかったお祭りに行ってきました。西武池袋線の池袋駅からレッドアロー号に乗車。すっかり旅気分です。まず秩父神社をお参りし左甚五郎作という彫刻を鑑賞。龍に寅に猿、兎。干支が勢揃いしそうです。
境内で 中近笠鉾 という御神輿を拝見しました。こちらも周囲に華やかな彫刻が施されていて豪華です。

期待していた 屋台曳き踊り や 秩父神社神楽は、公演スケジュールが全くわからず見ることができませんでした。屋台芝居は12月2日の18時から20時30分と3日の11時から14時までということで見損ないました。残念です。
夜7時30分を回って花火が上がり、お囃子が聞こえ始め、私が待機していた東町会館屋上から見えるところに行列がやってきました。秩父鉄道は行列が横切るため20時から22時30分まで運行停止です。笠鉾も神馬も屋台も御花畑団子坂を上りきり御旅所へ行かなければならないのですが、これが大変でお祭りの見所の一つのようです。
もう一つの見所は大きな山車を回転させて進む方向を変える作業。動画を撮りました。

2011年11月28日月曜日

Teapots that I love


たくさんのティーポット。次回の渡英の際にはぜひ見に行きたいティールームです。
ここでお茶をした友人が送ってくれました。

複雑な形のポットは実際に使えるかどうかは難しいところですが、これだけ数が揃うと見るだけでも楽しいです。

ティーポットとお揃いのピッチャーは足し湯のお湯用ではないかと思います。次回確認してきます。


2011年11月8日火曜日

マクロビ料理

フランス料理、懐石とお料理教室に通い続けた友人が今通っているのがマクロビ料理。ハヤシライス作るけど食べに来る?というお誘いに二つ返事でおよばれしました。マクロビ料理ってどんなの?興味津々です。
マクロビ料理のポイントは、その土地でその季節に生産された野菜を丸ごと使う、とのことです。 輸入品や夏野菜を冬に食べるはダメ、ということで、ここが普通のベジタリアンと違うようです。皮もそのまま食べるので、無農薬野菜でなくてはなりません。動物性の油や出汁も使いません。さらに友人の料理教室では、冷え性の人、高血圧の人、アレルギーのある人など、それぞれの体質に合わせて、食べると良い野菜、避けた方が良い野菜をリストにしてもらえるそうです。体質改善を目指しているのですね。

お肉中心の食事を、少し野菜寄りに変えようかと思いつつ帰宅しました。

ご馳走様。とても美味しかったです。

2011年11月3日木曜日

神代植物公園と深大寺 大人の遠足 10

先日神代植物公園のばら園がイケてるという情報を得て友人と一緒に見に行きました。京王線の調布駅からバスで公園入り口まですぐに到達。深大寺スタンプラリーにも参加することにして、バスでシールをもらいました。

入園には500円かかりましたが、入ってすぐにダリアが満開のコーナーがあり、薔薇だけと思っていたので納得の価格となりました。夏日となるほど天気の良い日、ついつい写真を撮るため、のろのろとばら園に向かいました。たどり着いたばら園は広大で驚かされました。

原種、改良種、研究中など、流石植物園と思わせる品種の並び、豊富さです。様々な種類が育てられているため、一度に満開になることはないそうです。残念なのは、折角の風景を素敵なティールームから眺めたいと思ったのですが、そういう施設はありませんでした。行政ですね。温室は立派で小さな面白い形のサボテンの販売を行っていました。

ゆっくりすわってのんびりするには人が多くて断念。お腹もすいたので、お蕎麦屋さんへ。このあたりは昔から湧水があり、水が豊富で水車がたくさんあったそうです。すっかり観光地で驚きました。なにはともあれ、野草の天ぷらのついたお蕎麦をいただき、ゲゲゲの鬼太郎茶屋を覗き、スタンプラリーのスタンプを集めと思っていた以上に充実した遠足でした。

2011年10月23日日曜日

Happy Halloween

帰宅したら南瓜たちのお出迎え。

イギリス生まれ、アメリカ育ちのこの行事はすっかり日本の生活にも馴染んできたようです。

イギリスのホストファミリーの家に Trick Or Treat と来訪した子供達や、Jack-O'-Lanternを大騒ぎで作っていた子供達を懐かしく思い出します。イギリスではアメリカから逆輸入された子供達のお祭りなので、特にこれがなくてはというイギリス伝統菓子はなかったです。小分けできるお菓子を店で買ってきて襲来に備えました。

ちなみに、このアレンジを制作してくださったのは、千曲緑フローリストの鈴木さん。毎週素敵なアレンジを作っていただいています。(問合せ先:cmf@jt7.so-net.ne.jp)

2011年9月27日火曜日

ティーナイフ 追記

ティーナイフとして使えるものをMUJIのカトラリーコーナーで見つけました。
商品名は デザートナイフ です。

税込400円

ご参考まで。 

涼しくなって温かい紅茶とスコーンが美味しい季節になりましたね。

2011年9月14日水曜日

テーブルコーディネート ティーナイフ 

お茶会にぜひとも用意していただきたいものがあります。
ティーナイフです。

日本では通常ケーキはフォークのみでいただくものですが、アフタヌーンティーでケーキ類を出す場合ティーナイフとフォークをセットします。下記の写真はロンドンのThe Ritz Hotelのアフタヌーンティの広告写真です。ティーナイフとティーフォークが手前に見えます。

材質は色々で、私は持ち手が貝でできたものがお気に入りです。鹿の角を加工したものや象牙のものもあります。もちろんティーポットと同じく無垢の金や銀で作られたものがありますし、現代のものはステンレス製もあります。

アフタヌーンティーに良く出されるスコーンをいただくためには必需品です。スコーンをきれいに横に割るのにぜひ使ってください。

ちなみにケーキ類を出さないサンドイッチとビスケット(絶対にクッキーと言ってはいけません。顰め面でビスケットと言い直させられます。)のみのアフタヌーンティの場合はフォークもナイフも必要ないのでセットされません。手で摘まんでいただきます。ただ、お手拭きもお絞りも出てこないので、いきなりこのような簡素なお茶会に突入した時、サンドイッチをいただく前に手を洗いたくて私は落ち着きません。とりあえず常時携帯しているウェットティッシュを、日本人はこれが好きなの、と配ります。(^^;

2011年8月29日月曜日

諏訪大社 大人の遠足 9

暑い都会を抜け出して涼しい高原へ。
従姉に連れられて諏訪大社の秋宮へ。


季節のニュースで御柱祭や御神渡をちらりと見ていましたが、訪れるのは初めてでした。諏訪大社のお社が1ヶ所ではなく4ヶ所あることを知らなかったので、どこに行こうとしているのか混乱しました。

JR上諏訪駅方面に上社、本宮と前宮。下諏訪方面に下社、春宮と秋宮。今回は秋宮に連れて行ってもらいました。

重要文化財に指定されている幣拝殿は工事中で見ることができませんでしたが、他の拝殿も気持ちを引き締められる佇まいです。晴れ渡った空に奇麗な屋根がくっきりと映え、樹齢800年と言われる杉の巨木をはじめとする鮮やかな緑が美しかったです。

神社の境内にはちょっと驚くこともあり---驚いて欲しいのでここでは内緒にしておきます---ちょっとお薦めです。楽しかったです。

2011年8月20日土曜日

湘南マリンフェスタ 葉山ツーリング & 江の島親子カヌー教室

先月海の日に行われた湘南フェスタのご報告です。 台風が近づくという天気予報を気にしつつ、早めの開始で乗り切りました。

ツーリングは葉山港から出艇して、江の島沖で回航、葉山港に無事戻りました。


江の島会場では、親子カヌー体験が行われ、砂浜からの出艇でした。
また来年も海の日にレースかツーリングか体験レッスンを行う予定、とのことです。 ぜひご参加ください。

オフィシャルホームページは http://shonan2009.com/ 

2011年8月15日月曜日

夏の庭から 2 花の里だより

当日、ゲストもお菓子をお持ちいただいたので、とてもたくさんのお菓子を楽しみました。 まずは朝摘み木イチゴのパイ。 


作り方はとても簡単。1、木イチゴを摘む。2、冷凍パイを麺棒でのばし、葉書サイズに切り分ける。3、半分に木イチゴを12粒ほど並べ、カスターシュガーを小さじ1杯振りかけ、残りの半分を折り返し、縁を折り畳みフォークの歯を押しつけて閉じる。4、200度のオーブンで10分焼く。 以上です。

ただ、コツはフレッシュな木イチゴ。ここが問題です。以前クロテッドクリームのレシピに 牝牛1頭 とあり、友人と大笑いしたのを思い出しました。私も木イチゴ10株と書きたいです。フレッシュな木イチゴだったのでおいしくできたのだと思うのです。

2011年8月5日金曜日

夏の庭から 1 花の里だより

先日、花の里に避暑してまいりました。
朝、カーテンを開けると涼しい風と迫力の緑を感じます。

そんな日のお茶会は、花の里の奥様の桃のお茶とプレーンな紅茶をブレンドしたオリジナルの冷茶で始まりました。


桃のお茶は、山梨方面に旅行なさったときにお土産で購入したものとのことです。これだけだと、甘さが勝ってこの暑さにはちょっとしつこい、もう少しさっぱりさせたい、とアッサムベースの紅茶とブレンドなさいました。冷たくして、庭で摘んだミントを飾ってウェルカムドリンクになりました。暑い中いらしたお客様に、冷やしたお絞りと一緒にお出ししてとても好評でした。

花の里のオープンガーデンは夏の間はお休みです。 春にはまた開催予定なのでお出かけください。

2011年6月20日月曜日

イギリスのBirthday Cake ! Lovely !

先週 友人が卵料理と喫煙をこよなく愛する奥様のために作ったバースデーケーキです。 卵とシガレットはゼリー菓子だそうです。ショッピングモールや大きなスーパーマーケットの量り売りのお菓子コーナーなどで販売しているのを見かけました。 Nice Idea! 有名シェフやブランドケーキ店のケーキも素敵ですが、お誕生日の主役のことを良く知っている人が手配するならこういうケーキのほうが記憶に残りそう。

イギリスの手作りケーキのレシピ本には、祝われる人の好きなものやイベントのテーマを形にする作り方のものがあります。ゴルフ好きの方にはゴルフ場を表現した緑色のケーキに人型のお菓子をのせたり、ハローウィン向けに真っ黒なケーキにホワイトチョコでクモの巣を描いたり。

そんな楽しいケーキを囲んだお誕生会。参加したかったです。

2011年6月13日月曜日

湘南マリンフェスタ カヌーイベント変更のお知らせ

湘南フェスタ カヌーレースのイベント内容が変更になったそうです。
体験教室やカヌーツーリングなら、のんびり楽しめますね。
【応募要項】
◆お詫び
2011年度(第3回)湘南カヌーレースの開催準備をしてきましたが、東日本大震災など環境の変化に伴い運営体制及び資金の目処が立たず、今回はレース開催を断念させて頂きたいと思います。
楽しみにされていた皆様の期待に添う事ができず、大変申し訳ございません。来年度の開催に向け、準備をしていきたいと思いますので、今後ともご支援お願い致します。 

◆2011年度カヌー・フェスタ IN 湘南カヌーレース
今年度は、レースは開催しませんが、相模湾 江の島・葉山マリンスポーツ・フェスタの一環として、以下のイベントを7/18(海の日)に開催します。
(1)江の島会場
『キッズ&ファミリーカヌー体験』 IN 江の島
初めての方でも楽しめるカヌーの体験教室を開催します。
1)開催場所
片瀬東海岸・江の島大橋下
2)開催時間
・キッズ&ファミリーカヌー体験9:30~13:00
・親子ミニミニカヌーレース14:00~14:30
3)参加費
・キッズ&ファミリーカヌー体験1000円
・親子ミニミニカヌーレース 500円

(2)葉山会場
『湘南カヌーツーリング・葉山~江ノ島トライアル』 往復約15km
リタイヤ者を回収、搬送できる漁船1艘、レスキューゴムボートが 伴走します。葉山~江ノ島間の海域を安全に楽しくツーリングしましょう。

江ノ島~葉山トライアル・ヨットレースと同時進行。ツーリング終了後は、葉山新港でヨットカヌー合同の親睦会(打ち上げパーティー)を開催します。
1)開催場所
葉山新港

2)開催時間
・受付8:00~9:00
・スタート9:30
・終了14:00頃に葉山新港へ帰港予定

3)参加費
3500円(保険料、港使用料、パーティー参加費込み)

4)その他
持ち物 : 飲料水、行動食、夏のツーリング装備一式、トゥーイングライン、PFDは必ず着用。

(3)連絡先

湘南カヌーレース実行委員会
・江の島会場umi2011@jcom.home.ne.jp 遠藤 恵子
・葉山会場shonan0720.kayak@gmail.com 相田 敏

※ 『相模湾 江の島・葉山マリンスポーツ・フェスタ』は、神奈川県セーリング連盟主催となります。

2011年5月26日木曜日

2011年5月25日水曜日

第3回 2011年度湘南カヌーレースの開催のご案内

カヌーレースが今年も行われるそうです。 
夏の一日湘南で遊んでください。

canoe canoe canoe canoe canoe canoe canoe canoe 

11/05/10 R1.0

第3回湘南カヌーレースを下記の通り開催致します。

今回は諸事情により参加Tシャツ、入賞者のメダルはありません。入賞者には表彰状のみの授与となります。
よろしくお願い致します。

1.開催日
  2011/7/18(月) 海の日

2.主催
  神奈川県セーリング連盟
  協力:神奈川県カヌー協会

3.コース
  江の島沖と葉山沖を結んだ往復14㎞

4.会場及び種目

江の島

  ◆種目(クラス)予定 
    A.ダブルパドル・1人乗り(ラダー有り)
    B.ダブルパドル・1人乗り(ラダー無し)
    C.ダブルパドル・2人乗り(ラダー有り)
    D.シングルパドル・1人乗り(アウトリガー)
    E.シングルパドル・2人乗り(アウトリガー)
    F.シングルパドル・4人乗り(アウトリガー)
    G.シングルパドル・6人乗り(アウトリガー)

5.参加費
  事前申込み5000円/人
  当日申込み6000円/人

6.参加資格
 (1).ライフジャケット(PFD)を着用すること。   ※膨張式は不可
 (2).ファルトボート及びフォールディングカヌーでの参加は不可。
 (3).往復14㎞を3時間以内で完漕できること。
        
                                                                          以上

2011年4月30日土曜日

Happy Easter! 2 大人の遠足 8

UK某所より、今年のイースターの便りがありました。良いお天気だったようです。


手前の子羊がカメラ目線で跳ねているのがおわかりになりますか。

私がいた町の周辺には色々な種類の羊がたくさんいました。羊に驚く日本人留学生に地元の人たちは驚いていたようで、この季節になると私を思い出す、と手紙がきます。
ペットとして飼えるかと聞いたら、びっくり仰天されました。値段を聞くと3000円と言われ、安さに今度は私がびっくり。お互い驚いて会話が途切れてしましました。ラムが食べられなくなるよ、と羊農家の方に言われて飼うのはあきらめました。やはり可哀そうで出荷はするけれど食べないそうです。

ぜひ一度イギリスの田舎でこんな風景を楽しまれてはいかがでしょうか。田舎のティーハウスやコーヒーハウス、パブ。陽だまりの中で羊達を眺める至福の時間。お薦めです。


2011年4月24日日曜日

Happy Easter!

今年は本日がイースターサンデーです。 イギリスではさぞかし賑やかにイベントを行っていると思います。また今週末はロイヤルウェディングデイ。皆さん楽しまれていることと思います。UKではその日祝日になるそうです。

スコットランドの友人にイースターのお菓子で連想するものは?と聞いたところ、クロスバンズとの回答。甘いパン種を丸め、十字に切り込みを入れ、砂糖をかけると、焼きあがりにその部分が白くなります。日本でも似たような味のパンはありますが、イエス様復活のその日に食するところがポイントです。

これからいよいよ春本格ですね。

2011年4月8日金曜日

湘南マリンフェスタ 7月開催のお知らせ

今年もまた 7月18日海の日に葉山ー江の島間で湘南マリンフェスタを行います。
ディンギー、カヌーをなさる方、ぜひご参加ください。

詳細につきましては来月発表の予定です。

2011年4月4日月曜日

アフタヌーンティー 春

残念ながら今年は桜の開花が遅いようで、花の下ではなくストーブを囲んでのお茶会になりました。 友人お手製のスコーンとスモークチーズ。マーマレードもお手製です。
まず白ワインで乾杯。チーズやサラダ、持ち寄ったどれもが美味しくて。

やはり話題は地震、放射能、知人の消息 計画停電。たかがおしゃべりですが、不安なこと、知りたいこと、これからの予定など話していると少し知識も得て安心も感じます。お客様には今月小学校に上がるお嬢さんもいて、入学式が楽しみな様子。幸多かれと思います。また昨年生まれた赤ちゃんの笑顔と涎に癒されました。

神奈川県厚木での桜の開花状況 2011.4.3
1分咲き?でしょうか。
水仙は満開です。クリスマスローズやヒヤシンスも奇麗です。


2011年3月26日土曜日

春の日差しに

皆様の無事を祈念しております。

3月11日を境にどなたも慌ただしい日をおくられていらっしゃることと思います。こんなときにアフタヌーンティーでもないしと思っておりましたが、今日シルバーポット愛好仲間から素敵な写真をいただき、気持ちが大変和みました。こういうときだからこそ、何かきれいな物を見て、一服したほうが良いのかもしれません。


春の日差しの中、きれいに磨かれたティーポットが素敵です。

2011年2月19日土曜日

庭仕事 

久々に庭仕事。 まだまだ寒いですが、友人の薦めでスノードロップを2つと黄色のパンジーを植えました。



黄色のパンジーでイースターを思い出しカレンダーを調べました。 
今年のイースターは3月9日Ash Wednesday  4月22日Good Friday 4月24日Easter のようです。 欧米ではクリスマスと双璧をなすイベントですが、日本ではクリスマスほど定着しないですね。 あの黄色とラベンダー色を見るとウキウキしてくる私にはちょっと残念です。

2011年1月16日日曜日

羽田空港国際線ターミナル駅 大人の遠足7

羽田からいつか旅立つことを考え、友人を誘い下見に行きました。喧伝されているよりもずいぶんとこじんまりした国際空港でした。

品川で、京急開運フリーきっぷを入手。往復で800円のところ750円でした。指定された区間は乗り降り自由とのことで川崎大師や穴守稲荷にも行けます。2010年12月31日(金)から2011年2月13日(日)まで発売とのこと。ターミナル駅の2階 京急ツーリストインフォメーションセンターにその切符を提示して、うさぎ模様のスタンプを押してもらい、オリジナルの手ぬぐいをいただきました。( ↓ )

品川の改札では、持って帰ると申し出てその切符も回収しました。品川駅-国際ターミナル駅の所要時間は30-40分、各駅、快特と乗る電車でかなりの差があるので要注意です。

久々に会った友人達と噂の江戸小路でランチをしました。フレンチ、シエル・エ・テールに入りました。1500円から4つのコースがありましたが、テールコース(1800円)のお肉をチョイス。友人は白身魚を堪能していました。ただ、これから機内食の出る飛行機に乗るにはしっかりしたお食事でした。

全体的に旅行前や迎えに来たときに入るにはちゃんとしたお店が多く、基本コンセプトが謎です。囲いもしっかりしていて、お店に入ると空港の様子がわかりません。これまで海外の空港で飛行機の出発や到着、人を待ちながらの食事はもっと簡単で、座ったところから空港の様子やフライトスケジュールがチェックできました。TVで江戸小路はいつも混んでいるように報道されていましたが、混んでいるというより全体にちまちまと囲い込んでいるため、身動きが取れないという印象を持ちました。離着陸のアナウンスも聞こえませんでした。食事やショッピングを楽しんでいると飛行機に乗り遅れそうです。(^^; みなさん、気をつけてね。

人を待つスペースや腰をかける場所も少なくて、大人数が長時間待つはめになったら、かなりしんどい作りの空港です。ご用心!

お天気の良い日は、デッキに出てランチするのは楽しそうです。日焼けしたい人にはお薦めかも。今日は残念ながら着陸した飛行機は一機しか見られませんでしたが、のんびり日向ぼっこするにはよさそうでした。友人の一人は空港まで自転車で10分だそうで、子供を連れてピクニックに来るにはいいなぁとの感想。ただ、ターミナルに駐輪場がないそうで、空港の人に置き場所を聞いたらそのへんにとめておいてくださいと言われたそうです。自転車で来るのは想定外だったのでしょうか。

2011年1月14日金曜日

春を寿ぎ 


今年から友人がエントランスに花を生けてくれることになりました。

ネコヤナギ、ユリとフリージア。黄色と白と緑が赤緑、紅白という組み合わせに飽きてきていた目には新しいです。何より形の良い硝子の壺に満々とした水が清らかです。ピンと伸びたネコヤナギの枝がパワーをくれました。

アフタヌーンティーではこのような大きな花を使うことは滅多にありません。力強さに圧倒されました。これからの1年、楽しみです。

2011年1月5日水曜日

ブログ紹介

アメリカ西海岸で勤務中の友人がブログを始めました。

お正月はクルーズしたそうです。
海の青、空の青が清々しい。
ご興味のある方はこちらをクリック。
http://ameblo.jp/lovelastyle/


音楽ーオーケストラーにご興味のある方はこちらをお薦めします。
http://ameblo.jp/ad-music/

今年も健やかに♪
なかなかお会いできないですが、ブログで様子が垣間見られて楽しませてもらっています。